海藻吸収、温室ガス削減量に算定 来年度、国連報告へ―政府
【ドバイ時事】政府は来年度から、海藻や海草に吸収された二酸化炭素(CO2)「ブルーカーボン」を、温室効果ガスの削減量として算定する方針を明らかにした。国連に提出する2022年度分の温室ガス排出・吸収量に関する報告書に、世界で初めて海藻・海草の吸収量を計上する。
伊藤信太郎環境相が9日、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイで開催中の国連気候変動枠組み条約第28回締約国会議(COP28)の閣僚級会合で表明した。日本は温室ガスを30年度に13年度比で46%削減し、50年までに実質ゼロとする目標を掲げているが、森林に加え、海藻などによる吸収量も排出量から差し引く仕組みとする。(2023/12/09-22:10)
Japan to Calculate "Blue Carbon" Amount for Emissions Cut
The Japanese government plans to calculate the amount of "blue carbon," or carbon dioxide absorbed by seaweed and sea grass, as a reduction in greenhouse gas emissions.
The plan was revealed by Japanese Environment Minister Shintaro Ito at a ministerial meeting in Dubai on Saturday at the 28th Conference of the Parties to the U.N. Framework Convention on Climate Change, or COP28.
Japan aims to cut greenhouse gas emissions by 46 pct in fiscal 2030 from the fiscal 2013 level and reduce them to virtually zero by 2050. To meet the goal, the country eyes a system to count carbon absorption by trees, seaweed and others as a reduction in emissions.
Japan will include the amount of blue carbon in its report on greenhouse gas emissions and absorption for fiscal 2022 to the United Nations. This will be the first such step in the world.
Japan and other major countries are obliged to submit such a report by April each year.
最新ニュース
-
米年末商戦が本格化=関税引き上げ、消費に影も
-
フィリピンに3Dスキャナー寄贈=「東南アジア拠点犯罪根絶を」―政府
-
NY株反発、最高値更新=年末商戦本格化、小売株に買い
-
堂本光一さん主演舞台、終幕=上演四半世紀「SHOCK」
-
「自死の権利」法案、賛成多数=英下院、成立へさらなる議論
写真特集
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕
-
閉会式〔パリ五輪〕
-
レスリング〔パリ五輪〕