中国禁輸、輸出に打撃 水産業への支援急務―処理水放出1カ月
東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出が始まってから24日で1カ月となる。放出に反発する中国は即座に日本産水産物の全面輸入停止に踏み切り、中国向けの食品輸出では打撃が表面化し始めた。政府は海外販路の開拓や国内加工体制の強化などの水産業支援策をまとめたが、迅速な実行が求められている。
8月の貿易統計速報(通関ベース)によると、中国への食料品輸出額は前年同月比41.2%減の142億円に急減した。中国が輸入の全面停止を発表したのは処理水放出が始まった8月24日で、禁輸の影響が本格的に出てくるのは9月以降だ。農林水産物・食品の輸出相手国・地域でトップだった中国の対抗措置で、順調に拡大してきた食品輸出に急ブレーキがかかるのは避けられそうにない。
政府は今月初め、水産物輸出の中国依存から脱却するための支援策をまとめた。予備費207億円の支出を新たに決め、計800億円の既存基金と合わせ、処理水放出に伴う水産業支援の総額を1007億円に拡大した。
特にホタテ貝は、輸出額の5割超を中国向けが占めていただけに影響が大きい。中国でむき身に加工された後で米国に輸出されるケースが多かったことを踏まえ、国内で殻むき機を導入する経費の3分の2を補助する。日本から米国へ直接輸出できるように支援する狙いだ。
宮下一郎農林水産相は22日の記者会見で「支援が早急に行き渡るよう対応を急ぎたい」と語った。基金を活用した水産物の買い取り・保管事業では、4日に第1号の補助事業を採択した。
水産庁が福島県沖でヒラメなどを継続的に採取し行っている調査では、処理水に含まれる放射性物質トリチウムは検出されていない。
政府は中国に対し、科学的な根拠に基づかない禁輸措置の即時撤廃を引き続き求めていく方針だが、中国が応じる見通しは立っていない。宮下氏は15日の就任インタビューで「世界貿易機関(WTO)の枠組みの中で何が最も効果的かという観点から、さまざまな選択肢について検討を進めていきたい」と強調している。(2023/09/24-07:04)

1 Month On, Chinese Import Ban Damaging Japan's Food Exports
Chinese import restrictions are dealing a heavy blow to Japanese food exports, a month after Japan started releasing treated water from the crippled Fukushima No. 1 nuclear power plant into the ocean.
China imposed a blanket ban on Japanese fishery products immediately after the discharge of the treated water, which contains small amounts of radioactive tritium, began on Aug. 24.
Japan's food exports to China plunged 41.2 pct in August from a year before, according to data from the Finance Ministry. Still, the full effect of the ban is yet to come.
The action by China, the largest importer of Japanese farm and food products, will inevitably put a brake on the increase of Japan's food exports.
The Japanese government this month boosted the amount of aid provided to the fisheries industry to cushion the impact of the water discharge by 20.7 billion yen to 100.7 billion yen, part of an effort to help the sector reduce reliance on China.

最新ニュース
-
故保利耕輔氏の合同葬(元自民党政調会長、元文相、11月4日死去)
-
不明乗員5人を発見=機体の一部も、潜水捜索―オスプレイ墜落・屋久島沖
-
円上昇、146円台半ば=ロンドン外為
-
礒崎元補佐官が自民離党
-
経済副首相に崔相穆氏=官僚出身、総選挙前に司令塔交代―韓国
写真特集
-
【野球】プロ野球の歴代首位打者
-
【男子体操】橋本大輝
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王