天皇陛下、前立腺「異常なし」 生検で確定診断―宮内庁
宮内庁は2日、天皇陛下が11月下旬に受けられた前立腺組織を採取する生検で、前立腺に「異常は認められない」とする確定診断を発表した。自覚症状はなく、経過観察を続けるという。
同庁によると、62歳の陛下は検診で、前立腺疾患の指標となるPSA(前立腺特異抗原)検査の数値にやや懸念される傾向が見られ、11月6日に東大病院(東京都文京区)でMRI(磁気共鳴画像装置)検査を受けた。懸念される所見ではなかったが前立腺肥大が確認されたため、念のため同27日から1泊2日で同病院に入院し、生検も受けた。(2022/12/02-11:21)

No Abnormalities Found in Japan Emperor Naruhito's Prostate
Japan's Imperial Household Agency said Friday that no abnormalities have been found in a prostate biopsy taken from Emperor Naruhito.
While the Emperor does not have any subjective symptoms, his condition will continue to be monitored.
According to the agency, 62-year-old Emperor Naruhito was hospitalized overnight from Sunday at the University of Tokyo Hospital for the biopsy, taken as a precaution after a magnetic resonance imaging test taken at the same hospital on Nov. 6 showed an enlargement of his prostate.
The Emperor underwent the MRI test following a slightly concerning trend found in a prostate-specific antigen test that he had taken.
In 2007, Emperor Naruhito, then Crown Prince, underwent surgery to remove a polyp in his duodenum.

最新ニュース
-
青木、4連覇も「物足りない」=陸上日本室内選手権
-
黒田氏が電撃訪問=プロ野球・広島
-
ウクライナ支援にロシア人資産=米、差し押さえ分利用
-
黙々と、力こもる調整=広島の栗林、WBC球適応に注力―プロ野球
-
クリミア攻撃なら報復=「ウクライナ炎上」警告―ロシア前大統領
写真特集
-
【野球】「沢村栄治賞に輝いた投手」先発完投型のエース
-
【サッカー】リオネル・メッシ
-
【サッカーW杯】史上初の女性審判
-
【サッカー】サウジアラビア エルベ・ルナール監督
-
【サッカーW杯】サポーターのごみ拾い
-
【サッカーW杯】森保ジャパン・全試合
-
カタール初の地下鉄「ドーハメトロ」
-
【サッカーW杯】カタール2022・開会式