2025-07-06 14:45スポーツ

少しでも前進を=大谷の一問一答―米大リーグ・ドジャース

アストロズ戦で力投するドジャース先発の大谷(中央)=5日、ロサンゼルス
アストロズ戦で力投するドジャース先発の大谷(中央)=5日、ロサンゼルス

 31歳の誕生日に登板したドジャースの大谷翔平の一問一答は次の通り。
 ―三回も投げられたのでは。
 もともと決まっているイニング(2回)を消化するのがリハビリの過程では大事。いけるからといっていくのは必ずしもいい答えだと思わない。後退しないこと、少しでも前進することが大事。
 ―投手復帰で打撃に影響は。
 打席ですごく悪いという感覚はないが、自分が捉えたと思っている球が二ゴロになるとか、ちょっとしたズレがある。不調の時はそういう感じ。逆に言えば、少しの感覚の違いですぐに戻るので、練習で養っていく。
 ―20代との変化は。
 だいぶ違う。もちろん家庭も、子どもが生まれても変わる。グラウンド外、グラウンドでも人生観を変えるようなことはある。必ずしもプラスな部分だけではないが、自分を成長させてくれるので、何事も経験。
 ―子どもが生まれて野球にいい影響は。
 野球のことを家に持ち帰りたくない。基本的にはグラウンドはグラウンド、家庭は家庭と考えたい。そこも含めて、いい時間を過ごせている。(ロサンゼルス時事)
[時事通信社]

最新動画

最新ニュース

写真特集