トランプ減税関連法が成立=成長期待、債務膨張に懸念―米
【ワシントン時事】トランプ米大統領は4日、ホワイトハウスで、大型減税関連法案に署名し、同法は成立した。トランプ政権は減税で景気を押し上げ、高関税政策による先行き不透明感を払拭したい考え。一方、減税は財源に乏しく、多くは借金で賄われ、債務膨張が懸念されている。
トランプ氏は署名式で、「米史上最大の減税だ」と強調。「米経済はロケットのように加速し続ける」と主張した。
同法は、第1次トランプ政権で発効した大型減税の恒久化のほか、飲食店従業員らが受け取るチップの税額控除といった、トランプ氏が昨年秋の大統領選で公約に掲げた減税策を網羅。国境警備や国防関連も強化される。一方、低所得者向け医療制度「メディケイド」を大きく削減。バイデン前政権のクリーンエネルギー促進策も撤回する。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
河村、ブルズと2ウェー契約 NBA
-
観光船転覆で34人死亡
-
参院選投票始まる=与党過半数が焦点―深夜にも大勢判明【25参院選】
-
大谷、4試合ぶり33号=今永が7勝目、ダル2敗目―米大リーグ
-
石破首相、教会で礼拝
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎