ネタニヤフ氏、ガザで拘束されている人質全員の奪還表明
【ガザ市AFP=時事】イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は、紛争で荒廃したパレスチナ自治区ガザ地区で武装勢力に拘束されている人質全員を奪還すると表明した。≪写真はパレスチナ自治区の破壊された建物を背に沈む夕日。イスラエルとガザ地区の境界で撮影≫
ドナルド・トランプ米大統領が、イスラエルがイスラム組織ハマスとの60日間の停戦に合意したことで人質解放につながる可能性があると述べたのを受け、ネタニヤフ氏は人質奪還を求める強い圧力にさらされている。
ネタニヤフ氏は、2023年のハマスによる攻撃で最も多くの人質が取られたキブツ(生活共同体)・ニルオズを訪問。首相府が公開した動画で住民たちに向かって、「何よりもまず、人質全員を必ず帰還させるという強い決意を抱いている」「全員を奪還する」と表明した。
ネタニヤフ氏は来週、米首都ワシントンを訪問しトランプ氏と会談する予定。トランプ氏は会談で、停戦を強く求めるとみられている。【翻訳編集AFPBBNews】
最新動画
最新ニュース
-
米財務長官、万博で19日訪日=関税協議、実現焦点
-
米エヌビディア、時価総額4兆ドル突破=上場企業で世界初
-
北川がエバートン移籍=なでしこジャパン
-
富士通に救済措置勧告=英郵便局冤罪事件―調査委
-
NY株、反発
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎