米ロ首脳が電話会談=ウクライナ侵攻で平行線
トランプ米大統領とロシアのプーチン大統領が3日、約1時間電話会談し、ウクライナ情勢を中心に意見交換した。トランプ氏はウクライナ侵攻の早期停止を要求した。しかし、プーチン氏は侵攻を続ける方針を訴え、会談は平行線に終わった。トランプ氏が大統領に就任した今年1月以降、公表された米ロ首脳の電話会談としては6回目となった。
ロシア側によると、プーチン氏はウクライナとの間で捕虜交換などに取り組んでいると強調。侵攻の目的である危機の「根本原因の排除」を達成するまで継続する考えを示した。米国によるウクライナへの武器供給の停止問題については話題にならなかったという。
一方、トランプ氏は3日、記者団に対し、電話会談では「非常に長く、多くのことを話し合った」と説明した。その上で、ウクライナ情勢では「進展は全くなかった」と不満をあらわにし、停戦交渉が停滞していることを認めた。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
参院選投票始まる=与党過半数が焦点―深夜にも大勢判明【25参院選】
-
観光船転覆で37人死亡=世界遺産のハロン湾―ベトナム
-
19日の日本選手=米大リーグ
-
河村、ブルズと2ウェー契約 NBA
-
観光船転覆で34人死亡
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎