2025-06-30 09:20経済

7月の食品値上げ2105品=菓子類目立つ、7カ月連続プラス

帝国データバンクのロゴマーク
帝国データバンクのロゴマーク

 帝国データバンクは30日、主要食品メーカー195社が7月に値上げする予定の飲食料品が前年同月比約5倍の2105品目に上ると発表した。前年を上回るのは7カ月連続で、チョコレートやポテトチップスなど菓子類が目立つ。単月の値上げ品目数としては、3カ月ぶりに2000品目を超える。
 2025年通年の累計の値上げ品目数は判明分だけで1万8697品目となっており、7月中にも年間2万品目に達する可能性がある。調査担当者は「今年の値上げの勢いは、前年に比べて強い状態が続いている」と指摘している。
 7月の値上げは、原材料価格の高騰のほか、エネルギーコストや人件費の上昇が主な要因。7月は、ロッテ(東京)が「コアラのマーチ」や「パイの実」など菓子128品の出荷価格を最大47.2%引き上げる。カルビーと湖池屋は、ポテトチップスの一部商品の内容量を減らす実質値上げを行う。 
[時事通信社]

最新動画

最新ニュース

写真特集