日本郵政、不適切点呼で陳謝=増田社長「配送万全期す」―株主総会

日本郵政は25日、東京都内で定時株主総会を開いた。傘下の日本郵便では、集配業務を担う運転手の不適切点呼問題が発覚。増田寛也社長は、冒頭のあいさつで、集配業務を巡る不祥事について陳謝し、「郵便・荷物の配送に支障が生じ迷惑をかけることがないよう、オペレーションの確保に万全を期す」と述べた。
国土交通省は同日中に一般貨物自動車運送事業の許可を取り消す方針だ。
株主からはガバナンス(企業統治)強化を求める質問が相次いだ。総会には、285人(前年336人)が出席し、前年より13分長い1時間45分で終了。新たに日本郵政社長となる根岸一行、日本郵便社長に内定した小池信也両常務執行役の取締役選任など会社提案の全2議案が可決された。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
デービスが入団会見=「なじんでいけるように」―プロ野球・西武
-
備蓄米の食事提供=社食や病院で―シダックス
-
17日の予告先発投手=プロ野球パ・リーグ
-
17日の予告先発投手=プロ野球セ・リーグ
-
サヨナラ賞に田宮と武岡=プロ野球
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎