新燃岳、警戒レベル3に引き上げ=22日に7年ぶり噴火―気象庁
気象庁は23日夕、宮崎、鹿児島両県境にある霧島連山・新燃岳の火山活動が高まっているとして、噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)から3(入山規制)に引き上げた。火口から3キロ以内は大きな噴石の飛散に警戒が必要という。
22日午後に噴火が観測され、23日の現地調査では火山ガス(二酸化硫黄)の放出量が急増していることが分かった。噴火の観測は2018年6月以来、7年ぶりだった。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎