外相候補に趙顕前国連大使=国防相に64年ぶり文民―韓国大統領府
【ソウル時事】韓国大統領府は23日、外相に元外交官の趙顕前国連大使を充てると発表した。国防相には安圭伯国会議員を起用した。歴代国防相はほとんど軍人出身で、文民の登用は64年ぶり。11人の閣僚候補がこの日指名され、国会の人事聴聞会を経て、李在明大統領が任命する。
趙氏は革新系の文在寅元大統領の下で外務第2次官や第1次官、国連大使を歴任した。大統領府高官は、趙氏について「通商問題に明るい」と指摘。トランプ米政権の高関税政策を巡る交渉の進展に期待を示した。
安氏は国会国防委員長も務めた当選5回のベテラン議員。尹錫悦前大統領の「非常戒厳」宣言に金龍顕前国防相や軍高官が深く関与したことを踏まえ、軍の改革を担う。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎