小笠原近海で台風2号発生=24日低気圧に―気象庁
気象庁は23日、小笠原諸島近海で午前9時に熱帯低気圧が台風2号に変わったと発表した。24日未明にかけて同諸島付近を通過するとみられ、大雨や強風に注意が必要。2号は同日夜までに熱帯低気圧に変わる見通しだが、その後も北上して25日に関東が影響を受ける恐れがある。
2号は23日午後9時、父島の東約120キロの海上を時速25キロで北北西へ進んだ。中心気圧は1004ヘクトパスカル、最大風速18メートル、最大瞬間風速25メートル。北東側280キロ以内と南西側110キロ以内が風速15メートル以上の強風域。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎