米EU、非関税障壁で合意か=巨大IT規制で協議―報道
【ワシントン時事】米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは20日、米国と欧州連合(EU)の貿易交渉で、非関税障壁に関して合意に近づいていると報じた。トランプ米大統領が批判してきた巨大IT企業を規制するEUの「デジタル市場法(DMA)」の運用に関し、協議に入るもようだ。
米通商代表部(USTR)による「相互貿易に関する合意」の草案に盛り込んだ。ただ、関税については触れておらず、今後変更される可能性もある。EU側が同意するかも不透明という。
デジタル市場法はEUが世界に先駆けて導入し、4月には米アップルと米メタ(旧フェイスブック)に対し初めて制裁金を科した。米EUが協議をしている間は同法の執行から米企業を除外するとしている。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
古江、連覇厳しく=エビアン女子ゴルフ
-
上地、強打に屈す=「生涯ゴールデンスラム」お預け―ウィンブルドンテニス
-
小幡、価値ある2打点=プロ野球・阪神
-
細谷、反転から先制点=東アジアE―1サッカー
-
米、日豪に役割明確化求める=台湾有事巡り―英紙
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎