法案成立率98.3%=少数与党で修正急増―通常国会
22日閉幕の第217通常国会では、政府が新たに提出した59法案のうち58本が成立した。成立率は98.3%。少数与党の国会運営となり、野党の修正要求に応じる場面が目立った。
修正の上、成立したのは12本。前年の7本から7割増となった。基礎年金の底上げ策を盛り込んだ年金制度改革関連法や、公立学校教員に残業代の代わりに支給される「教職調整額」を段階的に引き上げる改正教員給与特別措置法(給特法)、サイバー攻撃を未然に防ぐ「能動的サイバー防御」導入法などが含まれる。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎