自衛隊機、21日にも出発=ジブチへ、邦人退避に備え
防衛省の安居院公仁報道官は20日の記者会見で、イスラエルとイランからの邦人退避に備えてジブチに派遣する航空自衛隊のC2輸送機2機について、早ければ21日午後に美保基地(鳥取県)を出発する予定だと明らかにした。隊員約120人とともに自衛隊の活動拠点があるジブチに向かい、待機する。
外務省は20日、イスラエル、イラン両国に滞在する邦人ら87人をバスで隣国に退避させたと明らかにした。イランに関しては、21日にもバスによる2回目の退避を行う方向。同省によると、イスラエルに約1000人、イランに約220人の邦人が残っている。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
口座乗っ取り、本人認証強化へ=証券会社の監督指針改正案―金融庁
-
日産、追浜工場の車両生産を終了=27年度末、九州に移管
-
英文記事をAI自動翻訳=時事通信とAFPが「FASTLOOK」発表
-
解体現場で4人搬送=建物倒壊、2人意識不明―福岡
-
備蓄米、作業料金上げで出庫加速へ=「2倍以上のペース必要」―農水相
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎