同意なき買収「世界では標準」=TOB撤回でニデック社長

ニデックの岸田光哉社長は20日、京都市で開いた株主総会後に記者会見し、工作機械大手の牧野フライス製作所に仕掛けた「同意なき買収」について「日本では時期尚早だった」と述べる一方、「世界ではスタンダードだ」と強調した。
ニデックは昨年12月、牧野側に事前の打診なく買収を提案。同意を得ないまま、今年4月にTOB(株式公開買い付け)を開始したが、牧野が導入した買収対抗策の差し止め仮処分が東京地裁で認められなかったため、TOBを撤回した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎