中NZ首脳、貿易拡大で合意=ラクソン氏「緊張緩和」要求
【北京、シドニー時事】中国の習近平国家主席とニュージーランド(NZ)のラクソン首相が20日、北京の人民大会堂で会談し、貿易・投資協力や人的交流の拡大で合意した。ラクソン氏は2月のNZ沖での中国軍艦艇による実弾射撃訓練を踏まえ、「インド太平洋の緊張緩和」を求めた。
中国外務省によると、習氏は「両国間に歴史的あつれきや根本的な利益の相反はない。互いに尊重し、相違点は適切に処理すべきだ」と強調。ラクソン氏は「中国と積極的に連携し、多国間貿易体制を維持し、世界的課題に共同で対処していきたい」と応じた。ラクソン氏は会談後に声明を出し、「地域の安定やインド太平洋の緊張緩和の必要性について議論した」と説明した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
オウム松本元死刑囚の妻宅から数千万円=家宅捜索で発見、出所の解明急ぐ―異例の立ち入り、拒んだ疑い・公安当局
-
参列、過去最多の見通し=原爆の日の平和祈念式典―長崎市
-
浜地が右肘手術=プロ野球・DeNA
-
藤浪、DeNAと入団合意=3年ぶり日本球界復帰
-
捕手初の優勝、家族でつかむ=前半戦38発のローリー―米大リーグ本塁打競争
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎