東北新幹線、一時運転見合わせ=東京―仙台間、新車の回送列車が故障

17日午前11時25分ごろ、東北新幹線宇都宮―那須塩原間で下り回送列車(7両編成)が車両故障のため停車した。この影響で、後続の下り列車2本も同区間で一時足止めされた。東北新幹線は東京―仙台間の上下線で約5時間半にわたり運転を見合わせ、約5万4700人が影響を受けた。
JR東日本によると、回送列車は昨年3月に運行を開始した「E8系」で、上野から盛岡に向かっていたところ加速できなくなった。点検で応急処置を行い、那須塩原に移動した。
車両メーカーから納入されたばかりの新車で、営業列車として投入される前に行う確認走行中だった。同社が詳しい故障原因を調べている。
後続の「はやぶさ17号」の乗客682人は横付けした上り列車に乗り換えて宇都宮で下車。「やまびこ57号」(乗客480人)も同駅に引き返した。体調不良などを訴えた乗客はいなかったという。
上越・北陸新幹線に影響はなかった。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
上地が決勝戦=ウィンブルドンテニス車いす
-
復活告げる完投劇=熟練大野、すいすい―プロ野球・中日
-
遺族「再逮捕、当然」=改めて警察対応を批判―川崎
-
両陛下、大草原で競馬観戦=モンゴル
-
ラグビー日本代表・談話
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎