関税措置、合意至らず=日米首脳会談、閣僚協議を継続
【カナナスキス(カナダ)時事】石破茂首相は16日午後(日本時間17日未明)、トランプ米大統領とカナダ西部カナナスキスで約30分間会談した。米政権の関税措置を巡る閣僚協議の進捗(しんちょく)状況などを確認し、協議継続で一致した。首相はこの後、記者団に「パッケージ全体としての合意には至っていない」と明らかにした。
日米首脳は「自由で開かれたインド太平洋」を推進し、世界の平和と繁栄に貢献するため日米同盟をさらに強化することを確認した。
首相は関税交渉に関し「率直な議論を行い、担当閣僚にさらに協議を進めるよう指示することで一致した」と説明。「今なお双方の認識が一致していない点が残っている」と指摘した上で「わが国にとって自動車は本当に大きな国益だ」と自ら言及した。日本が求める自動車関税の撤廃で米国側と溝があることをうかがわせた。
首相は記者団から日米合意を目指す時期を問われたのに対し、「国益を守りながら、日米双方にとって利益となる合意ができるよう精力的に調整を進める」と述べ、明言を避けた。在日米軍駐留経費の日本側負担に関する発言はなかったという。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
鹿児島・十島村で震度4
-
28年長野大会を正式決定=国スポ
-
寺地「状態すごくいい」=防衛戦へ練習公開―ボクシング
-
シュワーバー、豪快3連発でMVP=米大リーグ球宴
-
米企業、中国で存在感アピール=供給網博が開幕―エヌビディアCEOら出席
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎