米ロ首脳、イラン情勢協議=電話会談、緊張緩和に向け
【ワシントン時事】トランプ米大統領とロシアのプーチン大統領が14日、電話会談した。イスラエルとイランが攻撃の応酬を繰り広げる中、緊張緩和に向けて協議した。ロシアが侵攻するウクライナでの停戦に向けても意見交換した。
両政府が発表した。トランプ氏は電話会談後、SNSへの投稿で「彼(プーチン氏)も私も、イスラエルとイランの紛争を終わらせなければならないと感じている」と述べた。米国はイスラエル、ロシアはイランと緊密な関係にある。
ロシアのウシャコフ大統領補佐官(外交担当)によると、プーチン氏はイスラエルによるイラン攻撃を非難し、中東情勢のさらなる悪化に「深い懸念」を表明。緊張緩和のためにロシアが仲介する用意があると説明した。
ウクライナ情勢を巡っては、プーチン氏が今月22日以降にウクライナとの間で代表団レベルの直接協議を行う予定だと伝えた。トランプ氏は、ロシアとウクライナの間で捕虜交換が行われるとの見通しを示した。
米ロ首脳の電話会談は今月4日以来で約1時間に及んだ。プーチン氏は14日に誕生日を迎えたトランプ氏を祝福し、トランプ氏も謝意を示した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
オウム松本元死刑囚の妻宅から数千万円=家宅捜索で発見―公安当局
-
捕手初の優勝、家族でつかむ=前半戦38発のローリー―米大リーグ本塁打競争
-
ロシア、国際連盟に法的措置へ=五輪予選除外に反発―リュージュ
-
中国向けモデル出荷再開=AI半導体、米政府が許可へ―エヌビディア
-
パ・リーグ公示(15日)=プロ野球
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎