赤沢担当相、ワシントン入り=6回目関税交渉「重要な局面」

【ワシントン時事】トランプ米政権の関税措置見直しに向け、赤沢亮正経済再生担当相は13日午前(日本時間13日夜)、6回目の閣僚級交渉のため米国入りした。16、17両日にカナダで開かれる先進7カ国首脳会議(G7サミット)に合わせた首脳会談での合意をにらみ、詰めの協議を行う見通し。ただ、トランプ大統領が12日に自動車関税をさらに引き上げる可能性に言及しており、交渉への影響が懸念される。
ワシントン近郊のダレス国際空港に到着した赤沢氏は、記者団に「(交渉は)重要な局面を迎えている」とした上で、「一歩でも二歩でも協議を前に進めたい」と意欲を示した。石破茂首相は13日、トランプ氏と電話で会談し、首脳会談に向けて担当閣僚による協議を加速させることを確認した。赤沢氏は「協議が少しでも前に進むように応援してくれている」と語った。
最新動画
最新ニュース
-
第7艦隊司令官人事を撤回=空母での女装容認問題視か―米
-
「プーチン氏は早期会談期待」=正恩氏にロ外相―北朝鮮・元山
-
鹿児島・十島村で震度4
-
メキシコ、交渉で解決=30%米関税を批判
-
「ドレフュス記念日」制定=毎年7月12日に式典―仏大統領
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎