企業献金見直し、結論先送り=法案成立めど立たず―与野党大筋合意
与野党7党1会派の政治改革の責任者が12日、国会内で会談し、今国会の焦点だった企業・団体献金見直しについて、結論を秋に想定される臨時国会以降に先送りすることで大筋合意した。隔たりが埋まらないまま会期末が22日に迫り、今国会中の法案成立は困難と判断した。
企業・団体献金を巡っては、自民党が存続を前提に「公開強化」法案、立憲民主党や日本維新の会が「原則禁止」法案を衆院に提出。公明、国民民主両党は「規制強化」案をまとめている。「三すくみ」の状態となっており、いずれも衆院の過半数の賛成を集めるめどは立っていない。
立民と維新は12日の会談で、今国会中に法案を採決すべきだと主張したが、自民は「何のために採決するか分からない」と慎重姿勢を崩さなかった。採決するかどうかは引き続き協議する。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
仲三河、4打点の活躍=プロ野球・西武
-
田中希実、女子1500で優勝=「足が止まった」―陸上
-
ウィンブルドンテニス・談話
-
米、日豪に役割明確化求める=台湾有事巡り―英紙
-
長友、歴代3位年長出場=22年W杯以来のピッチ―東アジアE―1サッカー
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎