豪州が本大会出場=サウジなどプレーオフへ―サッカーW杯予選
サッカーの2026年ワールドカップ(W杯)アジア最終予選は10日、各地で最終戦が行われ、日本が首位通過を決めているC組で、オーストラリアが敵地でサウジアラビアを2―1で下して勝ち点を19に伸ばし、同組2位で6大会連続7度目の本大会出場を決めた。同組3位のサウジアラビアと4位インドネシアはアジア・プレーオフに回る。
B組では、イラクが本大会初出場を決めているヨルダンを1―0で破って同組3位となり、4位のオマーンとともにアジア・プレーオフ進出を決めた。A組はイランが北朝鮮を下し、首位で突破。
10月に始まるアジア・プレーオフは6チームが2組に分かれて争い、各組1位がW杯出場権を獲得。2位同士は大陸間プレーオフ進出を懸けて戦う。 (時事)
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
防衛費5%、改めて要求=NATO会議控えトランプ氏
-
NY円、146円近辺
-
トランプ米大統領、イスラエル攻撃中止は「困難」=対イラン参戦、地上軍を否定
-
イラン攻撃長期化か=イスラエル、空爆継続
-
NY株、小反発=中東情勢への警戒緩和
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎