ロダンの「複製」の大理石像、実は本物 1.4億円で落札 フランス
【レンヌAFP=時事】フランス人彫刻家オーギュスト・ロダンの複製と思われていた大理石の像が本物と認定され、オークションで86万ユーロ(約1億4000万円)で落札された。主催者が9日、発表した。≪写真はフランス人彫刻家オーギュスト・ロダンによる大理石の像「Le Desepsoir〈絶望〉」。仏ビランドリーで≫
オークション主催者のエメリック・ルイラック氏によると、この像は「Le Desepsoir(絶望)」と題されたロダンの1892年の作品で、1906年のオークションで落札された後、所在が分からなくなっていた。
ルイラック氏によると、週末に行われたオークションでのスタート価格は50万ユーロ(約8200万円)で、最終的には86万ユーロで落札された。
像は高さ28.5センチで、女性が片足を両手で持って座っている。
所有していた家族は長年、複製だと思い込み、ピアノの上の隅に置いていたという。【翻訳編集AFPBBNews】
最新動画
最新ニュース
-
米大リーグ・談話
-
松井、緊急登板で初セーブ=米大リーグ・パドレス
-
斎藤知事を書類送検=再選選挙で買収容疑―PR会社社長も・兵庫県警
-
緑茶「二番茶」が収穫最盛期=福岡県八女市〔地域〕
-
男子、課題が明確に=変革期の女子は手応え―世界柔道
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎