参院選公約に「給付」明記へ=自公一致、1人数万円
自民党の森山裕、公明党の西田実仁両幹事長らは10日、東京都内で会談し、夏の参院選公約に物価高対策の給付措置を盛り込む方針で一致した。給付額は1人数万円の見通しで、現金のほか、マイナンバーカード普及のための「マイナポイント」の仕組み活用も検討。実施の時期や所得制限の有無など詳細は今後詰める。
自民の坂本哲志国対委員長は会談後、記者団に「税の増収分を国民に給付で還元する」と説明。野党が主張する消費税減税については「大幅な税収減につながり時間もかかる。恒久財源があるか考えると非常に難しい」と改めて否定した。
自民では4月、物価高対策として国民一律で数万円の現金を給付する案が浮上。しかし、野党などから「参院選に向けたバラマキ」との批判が相次ぎ、取り下げた経緯がある。選挙本番が迫る中、参院自民や公明で公約の「目玉」を求める意見が強まり、再検討を迫られた格好だ。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
85円安の3万8403円23銭=20日の平均株価
-
フレッシュ球宴に西川、石塚ら=プロ野球
-
浦和、22日未明インテル戦=勝ち点奪って望みを―クラブW杯サッカー
-
コメ流通の「見える化」協力を=新浪同友会代表と面会―小泉農水相
-
警視庁と東京地検幹部が謝罪=「違法」確定で大川原化工機社長らに―横浜
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎