米アップル、アプリ経済圏186兆円=5年で2.5倍、中国4割―24年
【シリコンバレー時事】米アップルは5日、同社のアプリ配信ストア「アップストア」の経済圏が、2024年に1兆2950億ドル(約186兆円)に達したと発表した。5年前に比べ2.5倍。総額の4割を中国が占め、存在感を示した。日本は4%弱にとどまった。
アップストア上の商取引について外部に分析を委託した。推計によると、売上高別では料理宅配や配車などの物品・サービスが19年比2.6倍で、1兆ドルを超えた。ゲームなどのデジタル商品・サービスが2.1倍、アプリ内広告が2.3倍に膨らんだ。
地域別では、首位の中国が5390億ドル。通販などの利用が大きかった。米国が4060億ドル、欧州が1480億ドルで続いた。日本は467億ドルだった。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
男女エース、V王手=ウィンブルドンテニス車いす
-
小田、上地が決勝へ=ウィンブルドンテニス車いす
-
エビアン女子ゴルフ・談話
-
渋野「何から何まで駄目」=エビアン女子ゴルフ
-
竹田は7位で決勝Rへ=畑岡18位、古江26位―エビアン女子ゴルフ
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎