東京電力福島第1原発事故
東京電力福島第1原発事故 2011年3月11日の東日本大震災に伴う津波による原発事故。マグニチュード(M)9・0の地震で、原発敷地高(10メートル)を超える津波が押し寄せ、浸水高は最大約15.5メートルに達した。非常用電源設備が水没するなどして全電源が喪失し、炉心冷却ができず1~3号機がメルトダウン。1、3、4号機で水素爆発が起き、大量の放射性物質が放出された。経済産業省は廃炉や住民らへの賠償などの事故対応費用が23兆4000億円になると試算している。
最新動画
最新ニュース
-
警視庁と東京地検幹部が謝罪=「違法」確定で大川原化工機社長らに―横浜
-
公明・山口元代表、政界引退へ=参院選出馬せず
-
大谷、3戦ぶり安打 大リーグ
-
京都賞に甘利俊一帝京大特任教授ら=人工知能の理論構築に貢献―稲盛財団
-
ショルツ「しっかり適応を」
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎