1~3月設備投資、過去最高=経常益3.8%増―法人企業統計

財務省が2日発表した1~3月期の法人企業統計調査によると、全産業(金融業と保険業は除く)の設備投資は前年同期比6.4%増の18兆7975億円と、過去最高を更新した。増加は2四半期ぶり。運輸・郵便業などで投資が増えた。経常利益は3.8%増え、2四半期連続で増益を確保した。
設備投資は、非製造業が7.6%増の12兆5723億円。運輸・郵便業による駅周辺の開発投資のほか、情報通信業のデジタルインフラ向け投資が全体を押し上げた。製造業は4.2%増。食料品で生産能力を増強するための投資が見られた。
経常利益は28兆4694億円と、1~3月期として過去最高を記録した。価格転嫁の進んだ建設業やオフィス需要が伸びた不動産業で利益が膨らみ、非製造業は7.0%増加した。一方、製造業は海外での販売競争激化や調達コストの上昇などで輸送用機械が落ち込み、2.4%の減益だった。
売上高は4.3%増の404兆2311億円で、過去最高だった。
財務省は調査結果について、景気の緩やかな回復を反映していると指摘。その上で、「米国の通商政策の影響による景気の下振れリスクを含め、企業の動向を注視していきたい」との見解を示した。
最新動画
最新ニュース
-
ジョコビッチ雪辱の舞台へ=シナーと準決勝―ウィンブルドンテニス
-
所沢市職員の男逮捕=マイナンバー不正取得容疑―埼玉県警
-
景気判断、全9地域据え置き=米関税影響は「限定的」―日銀
-
トランス選手の競技参加で加州提訴=「女子選手を差別」と主張―米政権
-
島外避難者、来週帰島へ=震度4以上、5日間なしで―鹿児島・十島村
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎