スポンサー8割、再発防止評価=半数は「実行見守る」―フジテレビ

フジテレビと親会社フジ・メディア・ホールディングスは30日、人権侵害などの再発防止策に関するスポンサー200社の調査結果を公表した。取り組みを評価するとの回答は171社(全体の85.5%)に上ったが、そのうち93社(同46.5%)は「評価するが実行を見守りたい」との回答だった。
調査は200社から聞き取った意見をフジ側が内容に応じて分類したもので、同日、総務省に報告した。調査によると、「評価する」は78社(同39.0%)、「評価しない」は2社にとどまった。
CM再開を巡っては、継続・再開が46社(同23.0%)ある一方、154社(同77.0%)がなお出稿を取りやめている。このうち89社(同44.5%)が「他社の動向次第」、48社(同24.0%)が「フジや世論の動向次第」と慎重な対応を示した。「再開したい」は17社(同8.5%)だった。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
防衛費5%、改めて要求=NATO会議控えトランプ氏
-
NY円、146円近辺
-
トランプ米大統領、イスラエル攻撃中止は「困難」=対イラン参戦、地上軍を否定
-
イラン攻撃長期化か=イスラエル、空爆継続
-
NY株、小反発=中東情勢への警戒緩和
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎