フジHD、米ファンドに反論=株主提案で「64回対話」

フジテレビの親会社フジ・メディア・ホールディングス(HD)は28日、株主提案に関する協議に同社が応じないとする大株主の米投資ファンドの主張に「事実ではない」と反論するコメントを発表した。フジHDは「計64回のメール・電話や面談を通じて真摯(しんし)に対話してきた」と訴えている。
来月25日のフジHDの株主総会に向け、同社と米ファンドのダルトン・インベストメンツは、それぞれ10人超の取締役候補を提案した。ダルトンは、フジHD側の提案として自らの候補の受け入れを望んだが拒否され、「協議もしないで全員反対と決めたのは遺憾だ」と批判していた。
フジHDは、ダルトンが提案した不動産事業の切り離しも否定。「メディア系デベロッパー(開発事業者)として唯一無二の強みを発揮している」と説明した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
NY円、146円近辺
-
トランプ米大統領、イスラエル攻撃中止は「困難」=対イラン参戦、地上軍を否定
-
イラン攻撃長期化か=イスラエル、空爆継続
-
NY株、小反発=中東情勢への警戒緩和
-
米国が国際基準づくり主導=ステーブルコイン規制整備で―財務副長官
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎