石破首相、コメ農家補償に前向き=連立拡大「予断持たず」
石破茂首相は23日のテレビ朝日の番組で、コメ価格が下落した際の農家への補償に前向きな意向を示した。「農家に国民全体で補填(ほてん)する政策はあっていい」と述べた。価格高止まりが続く現状に関し、コメ増産にかじを切るべきだとの考えも示した。
首相は「決め打ちはできないが、今みたいな4000円台なんてことはあり得ない」と指摘。小泉進次郎農林水産相が随意契約で放出する備蓄米の店頭価格を「5キロ当たり2000円」にすると表明したことへの認識を問われ、「そうなればいい」と語った。
少数与党の政治情勢下で厳しい政権運営を強いられる中、連立の枠組みを拡大する考えはあるか問われたのに対しては、「今から予断を持って言うことではない。その時の政治状況による」と述べるにとどめた。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
緊張緩和へ外交継続=イランに自制要求―英仏独首脳
-
自民、歴史的惨敗=過去最低21議席、都民ファ第1党―公明後退、立民上積み・都議選
-
鹿児島で震度3
-
投票率は47.59%=前回上回る―都議選
-
都民ファ、小池氏支援に感謝=再生・石丸氏「目標かなえた」―都議選
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎