日産、本社売却を検討=工場削減費用に充当

日産自動車が、横浜市にある本社の売却を検討していることが23日、分かった。日産は2027年度までに国内外で車両を生産する7工場を閉鎖する方針。本社の資産価値は1000億円を超えるとみられ、売却益は工場閉鎖に伴う費用などに充てる。売却先と賃貸契約を結び、日産が本社施設を継続して利用する案が浮上している。
日産は同日、イバン・エスピノーサ社長が13日に行ったアナリスト向け説明会の質疑応答内容を公開した。エスピノーサ氏はこの中で、25年度中に新たに600億円のリストラ費用が発生する可能性があると説明した上で「費用は資産売却を通じて賄う予定だ」と明らかにした。売却対象となる資産の内容については言及しなかった。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
自民、歴史的惨敗=過去最低21議席、都民ファ第1党―公明後退、立民上積み・都議選
-
鹿児島で震度3
-
投票率は47.59%=前回上回る―都議選
-
都民ファ、小池氏支援に感謝=再生・石丸氏「目標かなえた」―都議選
-
鹿児島で震度4続く
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎