ロシアとウクライナ、捕虜リスト交換=直接協議「唯一の成果」
ロシアとウクライナは22日、近く解放する捕虜それぞれ1000人のリストを交換したと明らかにした。両国のメディアが伝えた。ロシアによる侵攻が続く中、捕虜交換は16日、トルコで開かれた3年ぶりの直接協議で双方が合意。一度の人数としては大規模だが、交換自体は過去に何度も行われている。
直接協議は進展に乏しく、ウクライナのゼレンスキー大統領は22日、捕虜交換が「唯一の成果だった」と説明した。1000人にとどまらず、拘束された全員の解放を目指す考えだ。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
通常国会が閉幕=少数与党の譲歩相次ぐ
-
イランのミサイル着弾、80人負傷=イスラエルも新たな攻撃
-
都民ファ、第1党うかがう=自民伸び悩み、国民初議席―「知事与党」過半数の公算・都議選
-
都民ファ、小池氏支援に感謝=再生・石丸氏「目標かなえた」―都議選
-
米のイラン攻撃非難=印は対話求める―パキスタン
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎