列車の窓ガラス割れ、3人死傷=パイプ小屋が衝突―長野

21日午後5時50分ごろ、長野県須坂市小山の長野電鉄日野駅付近で、走行中の列車(3両編成)にパイプなどが衝突し、窓ガラスが割れた。県警などによると、この影響で先頭車両に乗っていた長野市安茂里の会社員栗原雄二さん(56)が死亡し、56歳と65歳の公務員の男性が頭部に軽傷を負った。
県警は、強風で飛ばされたパイプ製の小屋が車両にぶつかったとみて調べている。
国土交通省によると、列車運転中に乗客が死亡した事故は、2005年に山形県庄内町で、突風でJR羽越線の特急列車が転覆し、乗客5人が死亡した事故以来。運輸安全委員会は22日、鉄道事故調査官2人を現地に派遣し、詳しい原因を調べる。
気象庁によると、現場付近では当時、竜巻注意情報が出されていた。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
自衛隊機をジブチ派遣へ=中東情勢受けた邦人退避
-
大谷、一回は中飛=鈴木のカブスは雨天中止―米大リーグ
-
両陛下、広島入り=即位後初、戦後80年で
-
奄美が梅雨明け=気象庁
-
レアルは初戦ドロー=シャビアロンソ監督、初陣飾れず―クラブW杯サッカー
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎