イスラエル軍、日欧などの外交団に発砲=西岸視察中、各国が非難
【イスタンブール時事】イスラエル軍は21日、ヨルダン川西岸のパレスチナ自治区ジェニンを視察していた日本や欧州、中東各国などで構成される外交団に発砲した。軍は「承認したルートを外れたため、警告目的で撃った」と釈明。パレスチナ自治政府は「実弾が使われた」と非難し、欧州各国からは国際法違反だと批判が相次いだ。
視察には欧州やトルコ、エジプトなどの外交官らが参加。対パレスチナ日本政府代表事務所の2人も加わっていた。死傷者はいなかった。
欧州連合(EU)のカラス外交安全保障上級代表(外相)は「外交官の生命を脅かすことは受け入れ難い」と訴え、早急な調査と責任追及を要求。フランスやイタリアは抗議のため、イスラエル大使を呼び出したほか、ドイツやスペイン、ベルギーなどもイスラエル軍の対応に反発した。トルコは「イスラエルが国際法と人権を組織的に軽視する表れだ」と糾弾した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
コロナ給付金対象除外は合憲=性風俗業者の敗訴確定―最高裁
-
森保監督「世界一を視野に」=日本記者クラブで会見―サッカー日本代表
-
王さん「次の長嶋さん」登場願う=7月に秋田で世界少年野球
-
山手線ですり未遂か、ロシア人逮捕=気付かぬうちに被害も?「警戒を」―警視庁
-
ガソリン減税、与野党平行線=立維国、参院選へアピール
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎