「外免切り替え」厳格化へ=警察庁、自民特命委で説明
自民党は21日、外国人との「秩序ある共生社会」実現を目指す特命委員会の初会合を党本部で開いた。初日は外国人ドライバーによるひき逃げや高速道路の逆走が続いていることについて議論。警察庁はこの中で、外国の運転免許証を日本の免許証に切り替える「外国免許切り替え」(外免切り替え)制度の運用を厳格化する方針を示した。
外免切り替えは(1)ホテルなど一時的な滞在先の住所でも申請できるのは問題(2)「知識確認」の通過基準が10問中7問正解と簡単過ぎる―などと指摘されている。警察庁は住民票の写しを原則必要とする運用にし、「知識確認」の問題を増やすなど日本の免許取得のハードルを上げる方針だ。
特命委トップの小野寺五典政調会長は21日、東京都品川区の鮫洲運転免許試験場を訪れ、外免切り替えの受付窓口を視察。記者団に「外免切り替えが事故の要因の一つになっていないか検証し、政府に運用見直しを求めていきたい」と語った。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
自動車関税「遠からず引き上げ」=米大統領
-
トランプ氏、米国が「51%保有」=USスチール買収「黄金株で支配」
-
海外研究者獲得へ新方針=政府、1000億円で待遇向上
-
インド西部で旅客機墜落、290人超死亡か=離陸直後、邦人被害情報なし―生存者報道も
-
インド西部で旅客機墜落
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎