夏は全国的に高温予報=東・西日本、雨量多めか―気象庁
気象庁は20日、夏(6~8月)の3カ月予報を発表した。日本の南海上で太平洋高気圧が西へ張り出し、本州付近に暖かく湿った空気が流れ込みやすくなるため、平均気温は全国的に高いと予想される。
同庁の中三川浩予報官は「さまざまな条件が重なれば、去年の記録的猛暑に匹敵するほどではないが、かなり高くなることもあり得る」として、熱中症対策を十分取るよう呼び掛けている。
雨量は、北日本(北海道・東北)と奄美、沖縄ではほぼ平年並みだが、東・西日本は平年並みか多い見込み。梅雨前線が活発になる時期があるとみられ、大雨に注意が必要という。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
自動車関税「遠からず引き上げ」=米大統領
-
トランプ氏、米国が「51%保有」=USスチール買収「黄金株で支配」
-
海外研究者獲得へ新方針=政府、1000億円で待遇向上
-
インド西部で旅客機墜落、290人超死亡か=離陸直後、邦人被害情報なし―生存者報道も
-
インド西部で旅客機墜落
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎