58歳、情熱消えず=女子単2回戦進出のチリ選手―世界卓球

【ドーハ時事】ドーハなどで開催されている卓球の世界選手権で、58歳のジーイン・ゼン(チリ)が女子シングルス2回戦に進出した。36年前に中国から地球の裏側のチリに渡り、ブランクを経て競技に再挑戦している大ベテラン。「卓球が大好き。人生を通じて、もっともっと試合がしたい」と、今も変わらぬ情熱を口にする。
ゆったりとした構えから、時折鋭い打球を繰り出すカットマン。1回戦では開催地カタールの十代選手にストレート勝ち。19日の2回戦で世界ランキング13位の選手に敗れたものの、堂々の戦いぶりで注目を集めた。
幼い頃に競技を始め、強豪の中国で強化選手として活動。その後、卓球の指導者として招かれ、1989年にチリに渡った。一時は選手としてもプレーしたが引退。約20年後、「自分のために使える時間ができて、またやってみたくなった」と、再び本格的にラケットを振るようになった。
流ちょうなスペイン語を話し、「タニア」という愛称も持つ。昨年のパリ五輪は予選を勝ち抜いて出場。競技への熱い思いは冷めない。「チリには若く才能のある選手がたくさんいる。彼らの背中を押し、この国で卓球をもっと広めたい」。優しいまなざしで語った。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
イスラエル選手が棄権=パリ銀のヘルシュコら―世界柔道
-
イスラエルの兵器展示に「ノン」=フランス政府が閉鎖指示―パリ航空ショー
-
イスラエル軍、イラン全土攻撃=革命防衛隊の拠点空爆―イランはミサイルで応酬
-
バレーボール協会、本部長をけん責処分=選手の国籍変更問題で
-
岩屋外相、イランに自制求める=報復応酬「深く懸念」
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎