欧州、対ロ追加制裁の構え=プーチン氏に圧力強化
【ベルリン時事】欧州諸国は、19日の米ロ首脳の電話会談で、ロシアのプーチン大統領がウクライナでの無条件の停戦に応じなかったことを受け、対ロ追加制裁に踏み切る構えだ。金融やエネルギー部門が対象となる見通し。公正で永続的なウクライナ和平を目指す立場から、プーチン氏に早期の停戦と直接交渉入りへの圧力を強める方針だ。
トランプ米大統領は19日、会談の内容をウクライナのゼレンスキー大統領のほか、ドイツ、フランス、イタリア、フィンランド、欧州連合(EU)の首脳らに電話で報告した。独政府によると、首脳らは「(今後の)交渉過程の緊密な連携」で合意。欧州側は「制裁を通じてロシアへの圧力を強化する」意向を米側に伝えた。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
G7サミット開幕=世界経済・中東情勢討議―発足50年の節目、結束に不安
-
初出場の嘉重春樺V=永瀬貴規は初戦敗退―世界柔道
-
トランプ氏「イランは勝利しない」=カナダ首相と会談―G7
-
永瀬、初戦敗退=嘉重は決勝進出―世界柔道
-
ウラン濃縮機器破損の可能性=IAEA、イラン核施設攻撃で
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎