コメ5キロ4268円=再び最高値、備蓄米効果乏しく―農水省

農林水産省は19日、全国のスーパーで5月5~11日に販売されたコメ5キロ当たりの平均価格が、前週より54円高い4268円だったと発表した。前週は18週ぶりに下落したが、再び値上がりし、集計を始めた2022年3月以降の最高値を更新した。政府の備蓄米放出の効果はなお乏しく、前年同時期の2倍を超える水準の推移が続いている。
調査は全国のスーパー約1000店舗のデータに基づく。
政府は4月までに備蓄米計約31万トン分の入札を実施したが、流通の遅れが指摘されている。政府から大半の備蓄米を買い受けている全国農業協同組合連合会(JA全農)が、15日時点で卸売業者に出荷した数量は約8万トンと、3月落札分の41%にとどまっている。
備蓄米の多くがブレンド米として販売されていることから、農水省は「銘柄米」に含まれないブレンド米などの販売比率推移を公表。備蓄米の流通が進み前週(33%)まで上昇傾向だったが、今回の集計期間は31%に下落した。
農水省は5~7月の各月10万トンずつの備蓄米追加放出に向け、入札方法などを見直した。放出量は計約61万トンに上り、大規模放出の効果をコメの価格に反映できるか、正念場を迎える。
最新動画
最新ニュース
-
米のイラン攻撃非難=印は対話求める―パキスタン
-
23日に安保理緊急会合=国連
-
都民ファ、第1党うかがう=自民は伸び悩み―「知事与党」過半数の公算・都議選
-
米、イラン核施設空爆=トランプ氏「成功」強調―体制転換は目指さず・中東情勢、一段と緊迫
-
「台湾は国家」=対中国で団結訴え―頼総統
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎