日産、国内で早期退職募集へ=事務部門対象、7月から

日産自動車は18日、国内の事務部門を対象に7月から早期退職を募集すると明らかにした。既に従業員に通知しており、対象者には追って詳細を説明する。深刻な経営難を克服するため、国内の人員についてもリストラを加速させる。国内で早期退職を募集するのは2007年以来、18年ぶりとなる。
日産は既に発表した国内外2万人の人員削減のうち、3600人は事務部門から減らす計画だ。今回通知した早期退職は、勤続年数5年以上で、開発・生産・デザイン部門以外に在籍する45歳以上65歳未満の従業員が対象。募集人数は明らかにしていない。再就職支援なども合わせて実施する見通しだ。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
仙台は分ける=J2
-
中国外務省、米を「強く非難」=イラン核施設攻撃
-
NATO会議出席見送り=中東情勢を考慮―韓国大統領
-
英首相、米空爆「脅威を緩和」=欧州、イランに外交解決要求
-
犠牲者悼む平和の鐘=戦後80年「慰霊の日」前に―沖縄
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎