内山、バウアーから一発=右翼守り、打撃で貢献―プロ野球・ヤクルト

ヤクルトの5番に入った内山が、鮮やかな一発を放った。
1点を先取された直後の一回裏、マウンドにはDeNAのバウアー。2死一、二塁の場面で、速球を狙い澄ましたように振り抜いて左翼席へ。今季2号となった3ランを「先制された直後に取り返すことができてよかった。最高の形になってくれた」と振り返った。
身長172センチと小柄でも、パンチ力がある。村上、長岡、塩見を故障で欠く打線で、このところは右翼を守ってクリーンアップの一角を任されることが多い。「僕はロング(長打)が打てるのが魅力」との言葉通りの打撃を見せた。
将来のヤクルトの正捕手として期待されているが、昨季は腰のけがもあって思うような結果を残せなかった。今季を前に、捕手へのこだわりを口にしつつも「打撃でチームに求められれば、他のポジションでも出たい。1試合でも多く出られればいい」と語っていた。外野や内野も守りながら、苦境にあるチームで奮闘している。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
戦後80年、沖縄慰霊の日
-
くら寿司の皿投入口に避妊具=写真を投稿容疑、少年書類送検―警視庁
-
コメ投稿で宣伝「問題ない」=SNSでの批判受け―小泉農水相
-
円相場、146円55~57銭=23日正午現在
-
サンダーが優勝=NBAファイナル
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎