個人情報保護委が初の緊急命令=特殊詐欺グループに名簿提供
政府の個人情報保護委員会(個情委)は16日、氏名や住所などの個人情報を特殊詐欺グループに提供していたとして、いわゆる「名簿屋」を営む有限会社ビジネスプランニング(東京都中野区)に対し、個人情報保護法に基づく初の緊急命令を出した。違法な個人情報の提供を直ちに中止し、再発防止に向けた体制を整備するよう命じた。
個情委によると、同社は2023年5月~24年10月、違法行為に使われる恐れがあると認識しながら、特殊詐欺グループのメンバーに名簿を販売した。容疑者の一人が同社の銀行口座に送金していたとの連絡を警察から受け、個情委が4月に立ち入り検査を実施したところ、発覚した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
日米比海保が合同訓練=船舶事故を想定―鹿児島
-
日本、男女とも優勝=フェンシング
-
宗、復調示す1号=プロ野球・オリックス
-
脅迫容疑で20代男再逮捕=「エンターテイナー折原」―警視庁
-
7月26日にリコール投票=野党24人対象、少数与党の解消焦点―台湾
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎