FIFA会長が中東歴訪で総会に遅刻 UEFA代表団が途中退席
【ルケ(パラグアイ)AFP=時事】15日にパラグアイで開かれた国際サッカー連盟(FIFA)の総会にジャンニ・インファンティーノ会長が遅刻し、これに怒りを募らせた欧州サッカー連盟(UEFA)の一部加盟国が途中退席する一幕があった。これに先立ちインファンティーノ氏は、サウジアラビアとカタールを訪問して米国のドナルド・トランプ大統領と会談に臨んでおり、総会は2時間遅れた。≪写真は、パラグアイ・ルケで開かれた国際サッカー連盟〈FIFA〉の総会で、スピーチをするジャンニ・インファンティーノ会長≫
UEFAのアレクサンデル・チェフェリン会長含む欧州各国協会の一部代表者は、アスンシオン郊外のルケで開かれたFIFA総会でインファンティーノ氏が休憩を宣言した後、会議を途中で切り上げた。
UEFAは退席後、インファンティーノ氏の遅刻による混乱を「非常に遺憾」と表現し、声明では「単なる私的な政治的利益に合わせてスケジュールが直前に変更されることは、競技にとって何の利益にもならず、その利益を二の次にしているようにみえる」と強い言葉で非難した。
代表者が退席する前には、インファンティーノ氏が発言の場で遅刻を謝罪。飛行機の問題を遅刻の理由に挙げつつ、2022年と2034年のW杯開催国であるカタールとサウジアラビアでの会議に出席することの重要性も強調した。
インファンティーノ会長は前週、米ホワイトハウスでトランプ大統領と面会しており、ともに両国を歴訪していた。米国は来月に初めてとなるクラブW杯、来年にはカナダ・メキシコととの共催で男子W杯、31年には女子W杯の開催を控えており、今後数年間FIFAの中心となる。【翻訳編集AFPBBNews】
最新動画
最新ニュース
-
緊迫する世界情勢「怖い」=平和の礎で遺族ら平和の祈り―沖縄慰霊の日
-
岩井千「楽しかった」=メジャーの舞台を満喫―全米女子プロゴルフ
-
「自信は出てきている」=大谷の一問一答―米大リーグ
-
大谷、二刀流で躍動=投げて打って「単純にうれしい」―米大リーグ
-
トカラ列島で震度3続く
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎