中国系企業幹部ら15人が出頭=ビル崩落、容疑否認―タイ
【バンコク時事】3月のミャンマー地震によるタイ・バンコクでのビル崩落を巡り逮捕状が出た中国国営企業の現地法人幹部の中国人ら15人が16日、警察に出頭した。タイメディアによると、全員容疑を否認しているという。
地震では建築中の約30階建ての政府庁舎が崩落し、作業員92人が死亡した。工事は中国企業「中鉄十局」の現地法人とタイ大手建設会社の共同事業体が請け負っていた。
15人は安全基準を満たさない建設を進め、結果的に人命を奪った疑いが持たれている。警察の捜査で、エレベーターの昇降路が基準違反の場所にあったり、セメントの強度が不足したりしていたことが崩落原因と判断された。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
自動車関税「遠からず引き上げ」=米大統領
-
トランプ氏、米国が「51%保有」=USスチール買収「黄金株で支配」
-
海外研究者獲得へ新方針=政府、1000億円で待遇向上
-
インド西部で旅客機墜落、290人超死亡か=離陸直後、邦人被害情報なし―生存者報道も
-
インド西部で旅客機墜落
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎