ロ・ウクライナ直接協議16日に=首脳不参加、停戦交渉難航か
【イスタンブール時事】トルコの最大都市イスタンブールで15日に始まる予定だったロシアとウクライナの直接協議は16日にずれ込むことになった。タス通信が伝えた。ウクライナのゼレンスキー大統領はロシアのプーチン大統領にトルコで首脳会談を行うよう呼び掛けていた。しかし、ロシアは高官で構成する代表団の派遣にとどめ、拒否した形となった。首脳同士による停戦合意に向けた期待が高まっていたが、協議は難航しそうだ。
ロシアはメジンスキー大統領補佐官、ウクライナはウメロフ国防相がそれぞれ代表団を率いる。両国の直接協議はロシアのウクライナ侵攻開始から間もない2022年春に行われて以来となる。
今回の協議は、11日にプーチン氏が突然、ウクライナに提案したことが発端。これを受け、ゼレンスキー氏はプーチン氏に首脳会談に応じるよう求めていた。両氏の会談に合流することに意欲的だった中東歴訪中のトランプ米大統領は16日に帰国すると示唆した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
仙台は分ける=J2
-
中国外務省、米を「強く非難」=イラン核施設攻撃
-
NATO会議出席見送り=中東情勢を考慮―韓国大統領
-
英首相、米空爆「脅威を緩和」=欧州、イランに外交解決要求
-
犠牲者悼む平和の鐘=戦後80年「慰霊の日」前に―沖縄
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎