NY株、3日ぶり反発=安値拾いの買いに
【ニューヨーク時事】15日のニューヨーク株式相場は、直近で売られていた銘柄に安値拾いの買いが入り、3日ぶりに反発した。優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比271.69ドル高の4万2322.75ドルで終了。ハイテク株中心のナスダック総合指数は34.49ポイント安の1万9112.32で引けた。
今週上昇が続いていたIT大手に利益確定売りが出た一方、出遅れ感があった生活必需品や製薬などが買われた。この日発表された米経済指標がインフレの落ち着きを示す内容で、長期金利が低下したことも相場を支えた。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
参院財金委員長の解任決議案提出へ=立民など、ガソリン法案で
-
22日の予告先発投手=プロ野球交流戦
-
ガソリン法案、自民採決拒否=参院委で審議、22日に会期末
-
20日の日本選手=米大リーグ
-
大谷、第3打席で適時打=菅野は勝敗付かず―米大リーグ
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎