上場地銀、純利益3割増=「金利ある世界」本格化―25年3月期
上場地方銀行・グループ73社の2025年3月期決算が15日、出そろった。連結純利益(一部単体ベース)の合計は前期比28.5%増の1兆2519億円で、8割超に当たる64社が増益・黒字転換となった。日銀が昨年3月にマイナス金利を解除、「金利のある世界」が本格化し、貸出金利息などの資金利益が改善した。
銀行単体ベース(89行)の純利益は37.5%増の1兆2273億円。企業の資金需要は根強く、日銀の利上げも追い風に資金利益は10.1%増の3兆9557億円に拡大した。ほくほくフィナンシャルグループの兼間祐二副社長は「金利が動く世界になり、本来のビジネスができるようになったのは非常に大きい」と語った。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
課徴金引き上げを建議=株式大量保有報告の不提出で―監視委
-
両陛下、原爆養護ホームを訪問=入所者らと懇談「平和は大切」―広島
-
映画監督の栗山富夫さん死去、84歳
-
船長職務「やりがい感じる」=大西さんが記者会見―ISS
-
日米比海保が合同訓練=船舶事故を想定―鹿児島
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎