米国家安全保障会議を縮小へ=トップダウン強める―報道
【ワシントン時事】米NBCテレビなどは14日、ホワイトハウスが近く国家安全保障会議(NSC)の大幅な人員削減に着手すると報じた。官僚の影響力を弱め、トランプ大統領が好むトップダウン式の意思決定を強化するのが狙いとみられる。更迭されたウォルツ氏に代わり大統領補佐官(国家安全保障担当)を兼任するルビオ国務長官が、組織改革を主導するという。
NBCによると、トランプ氏の2期目就任時に300人ほどいたNSC職員は既に150人ほどに減らされているが、今後さらに50~60人程度まで削減される可能性がある。大統領に政策を提言する役割が弱まり、大統領の指示の遂行により重点を置いた組織に変わる見込みだという。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
大谷、2度目登板は1回無失点=鈴木が2本塁打―米大リーグ
-
緊張緩和へ外交継続=イランに自制要求―英仏独首脳
-
自民、歴史的惨敗=過去最低21議席、都民ファ第1党―公明後退、立民上積み・都議選
-
鹿児島で震度3
-
投票率は47.59%=前回上回る―都議選
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎