米中、追加関税を115%引き下げ なお不確実性も
【北京AFP=時事】米中両国は米東部時間13日午前0時(日本時間同日午後1時)すぎ、相互に課していた追加関税を115%ずつ引き下げた。その結果、双方の輸入品に対する追加関税は米国側が30%、中国側は10%となった。この措置により、国際市場やサプライチェーン(供給網)を混乱させてきた米中貿易戦争に、90日間の「緊張緩和期間」がもたらされる。≪写真は資料写真≫
米中は先週末、スイス・ジュネーブでの貿易協議で、高関税の大幅な引き下げに合意していた。
ただし、ドナルド・トランプ米大統領が合成麻薬「フェンタニル」の流入対策の不備を理由に発動した20%の対中追加関税は維持されており、大幅な引き下げ後も、米国側の関税率は中国側を上回っている。
米国側は、フェンタニル問題に関して今後の進展に期待を示しているが、中国は13日、「中傷や責任転嫁をやめるよう」警告を発した。
専門家は、90日後に高関税が復活する可能性があるとして、不確実性はなお残っていると指摘している。
英調査会社エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)の主任エコノミスト、ユエ・スー氏は「さらなる関税引き下げは難しく、緊張の再燃リスクは依然としてある」と述べた。【翻訳編集AFPBBNews】
最新動画
最新ニュース
-
作新学院高の監督、謹慎6カ月=学生野球協会
-
両陛下、原爆養護ホームを訪問=入所者らと懇談「平和は大切」―広島
-
入札備蓄米、63%出荷=JA全農
-
外食や弁当向けに受け付け開始=備蓄米、ワタミも申請―農水省
-
TOKIO国分氏、無期限活動休止=「法令順守違反」判明で
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎